■・123 23■22・の 里いも料理・のっぺ・朴葉みそ・名物グラタン・釜飯・チーズ饅頭お品書き世界遺産・おやき工場善光寺 表参道食べ歩き紅葉に色付く沿線と山肌!2名で安心!2名で安心!2名で安心!2名で安心!京都市内を一望できる高台に建つ古刹。くろ谷 金戒光明寺 「秋 は 夕暮 れと紅葉の名所」 華道歴40周年を迎えた假屋崎氏が新発田の迎賓館で披露する優美秀麗な美の世界■名参加OK(一例)■(2〜4名様1室ご利用の場合)(2〜4名様1室ご利用の場合)■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■(イメージ)■■■■■■■■■■■■昼食(イメージ)昼食(イメージ)昼食(イメージ)昼食(イメージ)ご夕食はカニ食べ放題! ご夕食はカニ食べ放題! ■■■■■■■■■■■・■■■■■■■■日光東照宮日光東照宮■■■■■■■■善光寺 表参道食べ歩き!善光寺 表参道食べ歩き!2023年にリニューアル!白銀の湯(イメージ)■■■■■■■■■■■■■■■■■■晩秋・新雪のアルペンルートへ■■■■■■■■■■■■■■No.No.世界遺産062■65062■65062■65062■65No.No.弥彦・長岡弥彦・長岡秋の特別臨時列車■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■350■65350■65350■65350■65富 山富 山<1泊2日><1泊2日>大 人大 人(1・2名様1室ご利用の場合)(1・2名様1室ご利用の場合)(1名1室は6部屋ご用意)(1名1室は6部屋ご用意)210■65210■65210■65210■65宮 城宮 城<1泊2日><1泊2日>大 人大 人出発日 10/30㈬・11/4㈪・12㈫114■65114■65114■65114■65東 京東 京日帰り/大 人(小人2,000円引)540-66540-66540-66540-66宮 城宮 城184■65184■65184■65184■65妙 高妙 高■■■■■■■■■■■■■■奥入瀬渓流奥入瀬渓流世界遺産迎賓館赤坂離宮迎賓館赤坂離宮カニ食べ放題!震災復興国立西洋美術館国立西洋美術館No.No.※歩きやすい靴でご参加ください。(泊)1泊目:結びの宿 愛隣館/2泊目:ホテル十和田荘(いずれも和室) No.No.No.No.No.No.No.No.No.No.世界遺産No.No.No.No.No.No.No.No.ドライバーNo.No.八幡平アスピーテライン八幡平アスピーテライン(イメージ)花巻東高校花巻東高校(イメージ)No.No.No.No.No.No.■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■富山湾鮨(イメージ)No.No.■■■■■■ドライバーNo.No.昼食(イメージ)昼食(イメージ)(小人500円引)■■■No.No.No.No.No.No.No.No.世界遺産No.No.(イメージ)(イメージ)NEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEWNEW2024年9号秋限定!きのこづくし料理を堪能!魚沼市と福島県の県境に近い隠れた紅葉スポット!出発決定!10/169月16日発行日帰り/大 人日帰り/大 人■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■日帰り/大 人■ ■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■無印出発日□印出発日13,980円14,480円出発日 10/■㈰・17㈭・出発決定!10/13・11/2■㈰・11/■㈯・6㈬・■㈰新潟B.C(8:30)―新潟駅南口(8:45)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=うどん茶屋水沢 万葉亭(くれよんツアーだけの特別メニュー!黒舞茸の天ぷら付水沢うどんのご昼食)―伊香保温泉 如心の里 ひびき野★(入浴)―群馬まいたけセンター(工場見学・ショッピング)=<各乗車地>=新潟各地(19:20〜19:35)IGI※バスタオル・フェイスタオルは各自ご用意ください。紅葉の見頃ロッテアライリゾート…10月中旬〜11月上旬頃苗名滝…10月中旬〜下旬頃紅葉の見頃10月上旬〜11月上旬頃紅葉の見頃上高地…9月下旬〜11月上旬頃好評につき追加設定!出発決定!10/12・20ブランド里いも【帛乙女】紅葉の見頃奥只見湖…10月中旬〜11月上旬頃清津峡…10月下旬〜11月上旬頃紅葉の見頃わたらせ渓谷鐵道…10月下旬〜11月下旬頃高津戸峡…11月上旬〜下旬頃(2・3名様1室ご利用の場合)1名1室の場合6,000円増(1名1室は6部屋ご用意)※11/24発は1名参加不可■■■■■■■■■■■■■■■■紅葉の見頃破間川渓谷…10月下旬〜11月上旬頃目黒邸…11月上旬〜中旬頃室堂・大観峰…9月下旬〜10月上旬頃黒部平…10月上旬〜中旬頃黒部湖・黒部ダム…10月中旬〜下旬頃紅葉の見頃10月下旬〜11月上旬頃メインダイニング(イメージ)日帰り/大 人■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■岩瀬のまちなみ(イメージ)■■■■■■■■■■■■■■■■■■(小人500円引)新潟B.C(7:00)ー新潟駅南口(7:15)=新津駅・安田=平泉(中尊寺門前料理のご昼食)・・・中尊寺★(金色堂は今年で上棟から900年)=花巻東高校▼(メジャーリーガー記念モニュメント見学)ー新鉛温泉(16:45・泊)IGHホテル(8:30)=盛岡★(ニューヨーク・タイムズ紙で紹介された街を現地ガイド付で散策)−ぴょんぴょん舎(名物!盛岡冷麺のご昼食)=<八幡平アスピーテライン>ー八幡平山頂レストハウスー<八幡平アスピーテライン>=十和田湖畔温泉(16:30・泊)FGHホテル(9:00)ー奥入瀬渓流★(現地ガイド付で散策)ー鹿角(十和田湖高原ポーク陶板焼膳のご昼食)=<各乗車地>=新潟各地(20:45〜21:00)FGI(小人500円引)日帰り/大 人(小人500円引)(小人500円引)〈2泊3日〉〈2泊3日〉大 人大 人無印出発日□印出発日出発日 11/18㈪・24㈰・■㈮124,000円120,000円新潟駅(7:30頃)P<特急列車・指定席>P上越妙高駅P<北陸1新幹線・指定席>P金沢駅P<北陸新幹線・指定席・弁当昼食>P敦賀駅−氣比神宮▼(参拝)−白鬚神社▼(湖上の鳥居が美しい、近江の厳島)−平安神宮▼(参拝)…くろ谷 金戒光明寺★(秋の特別夜間拝観)−京都(季節の和食膳のご夕食)−京都(泊)IJHホテル−今宮神社▼(参拝・参道の厄除けあぶり餅が有名)・・・大徳寺 興臨院★(秋の特別公開「本堂」「方丈庭園」「茶室」等を見学)*大徳寺にて解散、フリータイム/各自でホテルまでお戻りください。京都(泊)*連泊でらく楽 *自由昼食・自由夕食FIIホテル−若狭熊川宿▼(旧鯖街道の宿場町を散策)−小浜(浜焼き鯖膳のご昼食)−敦賀駅P<北陸新幹線・指定席>P金沢駅P<北陸新幹線・指定席>P上越妙高駅P<特急列車・指定席>P新潟駅(19:30頃)FGI※JRの予約確定までは、仮予約にてお預かりいたします。※本コースは1ヶ月前の催行判断となる場合がございます。※途中乗降駅についてはお問い合わせください。(事前申込・返金なしとなります)※行程を入れ替えてご案内する場合がございます。(泊)1・2泊目:からすま京都ホテル(洋室)(貸切バス会社名)福井鉄道日帰り/大 人(小人500円引)(小人500円引)(小人500円引)出発決定!10/12・11/22出発日 10/12㈯・29㈫・11/16㈯・22㈮新潟B.C(7:00)−新潟駅南口(7:15)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=岩瀬の湊町めぐり★(北前船の中継地として栄えたレトロな湊町を案内人と散策)−富山(“すしのまち とやま”で食す鮮度抜群のネタの数々)−魚の駅生地(ショッピング)=<各乗車地>=新潟各地(18:05〜18:20)IGI(小人500円引)700円分のチケット付!700円分のチケット付!上高地ルミエスタホテルの上高地ルミエスタホテルの貞観園貞観園地魚ショッピングご昼食は特製弁当!!特製弁当!!出発決定!10/12・11/3出発日 10/12㈯・16㈬・22㈫・27㈰・28㈪11/1㈮・3㈰・5㈫【営業時間】 10:00〜17:00※店舗のみ水曜定休【営業時間】 平日 9:00〜18:00/土・祝 9:00〜17:00/日休出発決定!10/30潟東S(5:45)ー燕三条駅(6:15)ー巻潟東IC駐車場Q(6:35)ー出発決定!10/17(小人500円引)■■■(小人500円引)■■■田代ロープウェー(イメージ)田代ロープウェー(イメージ)日帰り/大 人昼食(イメージ)昼食(イメージ)(イメージ)昼食(イメージ)日帰り/大 人新潟B.C(7:00)ー新潟駅南口(7:15)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=吹割の滝▼(壮大な滝の絶景)ー沼田(松茸御膳のご昼食)ー沼田★(りんご狩り園内30分食べ放題)ー川場田園プラザ(人気の道の駅でショッピング)=<各乗車地>=新潟各地(18:30〜18:45)IGI出発決定!11/2・3日帰り/大 人(小人1,000円引)日帰り/大 人日帰り/大 人破間川渓谷破間川渓谷(イメージ)(イメージ)出発決定!10/21・27・31・11/1・6出発日 10/21㈪・ 24㈭・27㈰・28㈪・31㈭・11/1㈮・6㈬新潟B.C(7:30)ー新潟駅南口(7:45)ー新発田・胎内=山寺(鮎の塩焼き定食のご昼食)・・・宝珠山 立石寺★(松尾芭蕉が訪れ「閑さや 岩にしみ入る 蝉の声」の名句を残した)=鳴子温泉(16:10・泊) *カニ食べ放題!バイキングのご夕食 IGHホテル(9:00)ー鳴子ダム▼(日本で初めて日本人だけで作ったダム)ー鳴子峡▼(深さ100mにおよぶ大渓谷)ー銀山温泉街(天ぷらそばのご昼食・自由散策)=<各乗車地>ー新潟各地(19:05〜20:45) FGI※1日目の立石寺山頂までは石段1,015段をお登りいただきます。歩きやすい靴でご参加ください。※2日目の銀山温泉街散策は、バス駐車場から温泉街までシャトルバス移動となります。※11/4発は2日目のホテル出発が8:00、ご昼食が11:00頃となります。また、新潟帰着時間が18:35〜19:45となります。※夕食のカニ食べ放題は、紅ズワイガニまたはトゲズワイガニの脚と爪のみの提供となります。(泊)大江戸温泉物語 鳴子温泉ますや(和室) 新潟空港(7:35)→仙台空港= 中尊寺★(拝観・金色堂建立900年)…平泉(名物もち料理のご昼食)ー 世界遺産毛越寺★(拝観・平安時代そのままの浄土庭園)ー木の屋石巻水産(缶詰工場見学・ショッピング)=仙台駅(ショッピング)P仙台空港→新潟空港(20:55)IGIIGI※本コースは25日前の催行判断となる場合がございます。お申込みも原則、25日前までとなります。※ご予約時、全員のお名前・性別・生年月日(西暦)が必要となります。※現地移動はバスガイドなしとなる場合がございます。又、タクシー(ガイドなし)となる場合がございます。(貸切バス会社名)日本三景交通出発決定!10/1・4・23■■■■■■■■くれよん佐渡(佐渡エリア専用)おやき(イメージ)おやき(イメージ)中尊寺 金色堂世界中尊寺 金色堂遺産(イメージ)■■■■■■■■■■紅葉ゴンドラ(イメージ)紅葉ゴンドラ(イメージ)ホテル外観(イメージ)ホテル外観(イメージ)新潟B.C(8:00)−新潟駅南口(8:15)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=苗名滝▼(落差55m!日本の滝百選の一つ)−ロッテアライリゾート(ビュッフェのご昼食・紅葉ゴンドラ乗車・滞在約2時間)−岩の原葡萄園(ワイナリー見学・ショッピング)=<各乗車地>=新潟各地(18:35〜18:50)IGI戸隠そば(イメージ)(イメージ)■■■■■■ドラゴンドラドラゴンドラ(イメージ)(イメージ)日帰り/大 人まるで紅葉の中に紅葉の中に入荷!好評につき追加設定!上高地(イメージ)上高地(イメージ)昼食(イメージ)昼食(イメージ)■名参加OK(イメージ)吹割の滝(イメージ)魚の駅生地(イメージ)日帰り/大 人奥只見湖遊覧船奥只見湖遊覧船(イメージ)(イメージ)(小人500円引)日帰り/大 人■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■出発日 10/19㈯11/■㈯・■㈰・■㈪・■㈰無印出発日□印出発日17,980円16,980円わたらせ渓谷鐵道(イメージ)わたらせ渓谷鐵道(イメージ)新潟B.C(7:30)―新潟駅南口(7:45)=桐生(名物!ひもかわうどんのご昼食)―高津戸峡▼(渡良瀬渓谷の雄大な自然を満喫)―大間々駅P<わたらせ渓谷鐵道・トロッコわっしー号・指定席>P神戸駅―太助庵(名物!太助饅頭ショッピング)=新潟各地(19:15〜19:30)IGI※本コースは21日前の催行判断となる場合がございます。※新潟駅南口のみ途中乗降車できます。※わたらせ渓谷鐵道は窓なしのトロッコ車両となります。暖かい服装をご用意ください。■■■(小人3,000円引)■■■(小人500円引)■■■(イメージ) Ⓒ水野克比古庫裡玄関(イメージ)3日目昼食(イメージ)立山室堂平(イメージ)立山室堂平(イメージ)(イメージ)(イメージ)外観(イメージ)(事前選択)宝珠山 立石寺宝珠山 立石寺(イメージ)(イメージ)ドライバー海里(イメージ)海里(イメージ)提供:JR東日本提供:JR東日本弥彦もみじ谷(イメージ)弥彦もみじ谷(イメージ)立山黒部アルペンルート立山黒部アルペンルート(イメージ)(イメージ)(イメージ)(イメージ)鳴子峡(イメージ)夕食(イメージ)(イメージ)出典:内閣府缶詰(イメージ)昼食(イメージ)アクアテラス(イメージ)171■65171■65171■65171■65妙 高妙 高247■65247■65247■65247■65No.No.岩手・青森岩手・青森(小人500円引)152■65152■65152■65152■65長 野長 野176■65176■65176■65176■65群 馬群 馬197■65197■65197■65197■65苗 場苗 場101■65101■65101■65101■65長 野長 野107■65107■65107■65107■65柏 崎柏 崎日帰り/大 人(小人500円引)164■65164■65164■65164■65群 馬群 馬168■65168■65168■65168■65五 泉五 泉198■65198■65198■65198■65魚 沼魚 沼558■66558■66558■66558■66京 都京 都■■108■65108■65108■65108■65富 山富 山123■65123■65123■65123■65群 馬群 馬113■65113■65113■65113■65富 山富 山156■65156■65156■65156■65魚 沼魚 沼122■65122■65122■65122■65栃 木栃 木ドライバー2名で安心!※折込日当日から数日間はお電話が大変繋がりにくくなっております。予めご了承ください。尚、web予約はご来店不要でお申し込みいただけますので、大変便利です。是非ご利用ください。(一部コース除く)<2泊3日><2泊3日>大 人大 人(4〜6名様1室ご利用の場合)3名1室の場合(お一人様)6,000円増2名1室の場合(お一人様)12,000円増127■65127■65127■65127■65新発田新発田NEW日帰り/大 人※お電話番号はお間違えのないようお願いいたします。飛びこんでいくような感覚!!飛びこんでいくような感覚!!出発日 10/18㈮・19㈯・20㈰・21㈪・22㈫・23㈬・24㈭・25㈮・26㈯・ 27㈰・28㈪・■■■■■■■29㈫・30㈬・31㈭・11/1㈮・2㈯・3㈰・4㈪ 出発決定!10/18・19・20・25・26・27・28・30・11/1・2・3新潟B.C(7:15)ー新潟駅南口(7:30)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=田代ロープウェー山麓駅++<瞬間地上高、日本一のロープウェーに乗車・約10分>++田代ロープウェー山頂駅・・・<らくらくリフト乗車>・・・苗場ドラゴンドラ山頂駅++<全長5,481mのドラゴンドラに乗って紅葉の空中散歩・約25分>++苗場ドラゴンドラ山麓駅ー南魚沼(へぎそば御膳のご昼食)=<各乗車地>=新潟各地(17:00〜17:15)IGI※田代ロープウェー山頂駅から苗場ドラゴンドラ山頂駅まで、起伏のある道を約20分ほどお歩きいただきます。※歩きやすい靴でご参加ください。※ご昼食は13:30頃となります。■■■■■■■■出発決定!11/9日帰り/大 人 ■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■ ■■■■■出発日 11/1㈮・ありがとう!日本最後の無印出発日□印出発日立山トンネルトロリーバス32,980円33,480円■㈰・■㈯新潟B.C(6:00)―新潟駅南口(6:15)=立山駅++<ケーブルカー>++美女平―<高原バス>−室堂(炙りますの棒寿し弁当のご昼食・自由散策)―<電気化へ!日本最後のトロリーバス>―大観峰++<ロープウェイ>++黒部平++<ケーブルカー>++黒部湖…黒部ダム―<電気バス>―扇沢=新潟各地(21:40〜21:55)IJI※新潟駅南口のみ途中乗降車できます。※バスガイドは乗車いたしません。※歩きやすい靴でご参加ください。地元案内人と歩くweb予約先行販売!コースは9月16日(月) 9:00 開始新潟B.C(8:30)−新潟駅南口(8:45)=巻潟東・燕三条駅・栄=破間川渓谷▼(見学)ー民宿休み場(きのこづくしのご昼食)ー目黒邸★(国指定重要文化財・豪農の館見学)ー魚沼(ショッピング)=<各乗車地>=新潟各地(17:30〜17:45) IGI※中型バスでの運行となります。大徳寺 興臨院無印出発日□印出発日23,000円23,500円日帰り/大 人■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■出発日 10/15㈫・無印出発日□印出発日22,000円21,000円16㈬・11/■㈫・■㈬新潟B.C(6:30)ー新潟駅南口(6:45)=日光金谷ホテル(看板メニュー!日光虹鱒のソテー付ランチ)ー 日光東照宮★(専門ガイド付で見学)…日光(ショッピング)=新潟各地(19:45〜20:00) IGI※本コースは1ヶ月前の催行判断となる場合がございます。※新潟駅南口のみ途中乗降車できます。選べるメイン料理!お魚又はお肉お魚又はお肉出発日 11/■㈰・22㈮・26㈫・■㈯新潟B.C(7:00)ー新潟駅南口(7:15)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=万平ホテル(メインダイニングで伝統のフレンチを堪能)ー旧軽井沢銀座▼(自由散策・滞在約1時間30分)=<各乗車地>=新潟各地(19:45〜20:00)※本コースは3週間前の催行判断となる場合がございます。※歩きやすい靴でご参加ください。(泊)富山マンテンホテル(洋室)トキエア(イメージ)■■■■■■りんご狩り創業100年五泉の老舗割烹で食す標高1,000mからの標高1,000mからの大自然を満喫!大自然を満喫!広大で洗練されたリゾートホテル日本最長!日本最長!あぶるまあぶるま目黒邸の紅葉(イメージ)目黒邸の紅葉(イメージ)提供:魚沼市観光協会提供:魚沼市観光協会日帰り/大 人方丈庭園(イメージ)ドライバーおやつにおやき1個付!黒舞茸のお土産付!154■65154■65154■65154■65長 野長 野軽井沢の歴史と共に歩んで130年立山トンネルトロリーバスは2024年がラストラン!北陸新幹線で行く京都ホテルを象徴する空間好評につき追加設定!紅葉の見頃弥彦公園…10月下旬〜11月中旬頃長岡市もみじ園…11月上旬〜下旬頃紅葉の見頃三条・潟東1出発決定コース一覧はこちら!出発日 10/1㈫・4㈮・15㈫・23㈬1新潟B.C(8:15)−新潟駅南口(8:30)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=魚津(さしみ定食のご昼食)−海王丸パーク★(海の貴婦人帆船海王丸を見学)−岩瀬の湊町めぐり★(北前船の中継地として栄えたレトロな湊町を案内人と散策)−富山(17:10・泊)*自由夕食IGIホテル(8:00)−立山駅++<ケーブルカー>++美女平−<高原バス>−室堂(弁当昼食・自由散策)−<トロリーバス>−大観峰++<ロープウェイ>++黒部平++<ケーブルカー>++黒部湖…黒部ダム−<電気バス>−扇沢=<各乗車地>=新潟各地(19:55〜20:10)FJI出発日 11/24㈰・30㈯・12/3㈫■■■■■■■■■■■■■■■■■■■世界遺産「日光虹鱒」のソテー金谷風!TEL0259-57-1116■■■■■■■TEL025-241-1116■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■(小人500円引)出発日 10/17㈭・28㈪・11/5㈫・7㈭昼食(イメージ)新潟B.C(8:00)−新潟駅南口(8:15)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=いもり池 妙高高原ビジターセンター▼(妙高山を眺めながら散策)−赤倉観光ホテル(名門ホテルで愉しむ伝統の味と雄大な眺望)−道の駅あらい(ショッピング)=<各乗車地>=新潟各地(17:30〜17:45)IGI※本コースは1ヶ月前の催行判断となる場合がございます。※中型バスでの運行となります。■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■ ■■■■■お問い合わせ・お申込みは…出発決定!10/20㈰くれよん万代くれよんダイヤル■ ■■■■■出発日 11/7㈭・10㈰・11㈪・14㈭新潟B.C(9:30)−新潟駅南口(9:45)−中野邸記念館★(石油王の豪壮邸宅と紅葉の大庭園・泉恵園見学)−割烹 北辰館(創業170年、江戸時代から続く老舗割烹の味)−蔵春閣★(絢爛豪華な迎賓館で見る假屋崎省吾・いけばな 美の世界)・・・五階菱(ショッピング)−新潟各地(16:15〜16:30) IGI※新潟駅南口のみ途中乗降車できます。■■■■■■■出発日 10/20㈰・29㈫・11/1㈮・4㈪・12㈫出発決定!11/1新潟B.C(9:00)−新潟駅南口(9:15)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=貞観園★(京文化を取り入れた国指定名勝庭園)ーじょんのび村(じょんのび籠盛御膳のご昼食・入浴・滞在約2時間)ー飯塚邸★(昭和天皇も滞在した名家の邸宅)=<各乗車地>=新潟各地(17:55〜18:10) IGI※フェイスタオル・バスタオル付。湖を包みこむ湖を包みこむ色鮮やかな木々を色鮮やかな木々を船上から望む!船上から望む!蔵春閣で個展開催!蔵春閣で個展開催!〜名園・名所をめぐる〜〜名園・名所をめぐる〜2024年リニューアル!利用! ● ● ●ツアー日帰り出発日 10/25㈮・■㈰・11/11㈪・無印出発日□印出発日13,480円13,980円15㈮・18㈪・■㈯・■㈰出発決定!11/23・24新潟B.C(7:15)−新潟駅南口(7:30)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=戸隠神社 中社▼(参拝)−戸隠(清廉な水とともに食す戸隠そばのご昼食)−善光寺★(参拝・仲見世通り、表参道でショッピング&食べ歩きチケット付・滞在約1時間45分)−おやき ファーム(工場見学・ショッピング)=<各乗車地>=新潟各地(19:00〜19:15)IGI市場にはなかなか出回らない「黒舞茸」ラストラン!帆船「海王丸」・岩瀬湊町めぐりと 紅葉の迎賓館赤坂離宮と国立西洋美術館「モネ 睡蓮のとき」■■■■■■■出発日 10/10㈭・14㈪・18㈮・25㈮ 新潟B.C(6:00)−新潟駅南口(6:15)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=<途中サービスエリアにて自由昼食>=迎賓館赤坂離宮★(世界各国からの賓客を迎える外交活動の華やかな舞台)=国立西洋美術館★(企画展「モネ 睡蓮のとき」鑑賞)=<各乗車地>=新潟各地(22:40〜22:55) III※全食事各自負担の自由食となります。※自由昼食は10:45頃となります。※バスガイドは乗車いたしません。※迎賓館赤坂離宮入場時、警備上の理由により、手荷物検査及び身体検査を実施いたします。大型荷物はお持ち込みできません。※迎賓館赤坂離宮は、国公賓等の接遇、その他運営上の都合により、参観中止となる場合がございます。その場合、靖国神社遊就館見学に変更してご案内し、差額をご返金いたします。アルペンルート ロッテアライリゾートで愉しむ!ロッテアライリゾートで愉しむ!紅葉ゴンドラ&紅葉ゴンドラ&ランチビュッフェランチビュッフェ憧れの万平ホテルで食すフレンチ民宿休み場 きのこづくしランチと民宿休み場 きのこづくしランチと紅葉の破間川渓谷紅葉の破間川渓谷歴史と伝統のクラシックホテル赤倉観光ホテルランチ秋彩の 中尊寺■■■■■■■■■■■■■くろ谷 金戒光明寺のと大徳寺 今宮神社■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■出発日 10/27㈰・29㈫11/1㈮・2㈯・3㈰里いも会席■■■■■■■出発決定!10/10・17・23出発日 10/4㈮・10㈭・17㈭・23㈬・29㈫・11/6㈬新潟B.C(9:00)―新潟駅南口(9:15)―慈光寺▼(拝観)―割烹 文福(老舗割烹で食す名物里いも料理のご昼食)―孝順寺★(千町歩地主の斉藤家の邸宅と池泉回遊式の庭園を見学)―道の駅あがの(ショッピング)―新潟各地(15:45〜16:00)IGI※新潟駅南口のみ途中乗降車できます。※慈光寺の本堂・坐禅堂までは杉並木の道を片道約20分ほどお歩きいただきます。※10/23出発は道の駅あがのが休館日のため、ヤスダヨーグルト(ショッピング)に代えてご案内いたします。■■■■■■■出発日 10/7㈪・9㈬・12㈯・20㈰・27㈰梓川(イメージ)梓川(イメージ)新潟B.C(6:45)−新潟駅南口(7:00)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=上高地(バスターミナルを起点に梓川に架かる河童橋周辺や明神池など自由散策・弁当昼食・滞在約3時間30分)=<各乗車地>=新潟各地(20:55〜21:10)IJI※上高地混雑時は新潟への帰着時間が遅くなる場合がございます。※バスガイドは乗車いたしません。※ハイキングに必要な装備(服装・靴・雨具等)は各自ご用意ください。■■■■■■■(小人1,000円引)出発日 11/6㈬・13㈬新潟駅(10:11頃)P<臨時列車「もみじ海里」に乗車!・「えび千両ちらし弁当」のご昼食>P弥彦駅・・・弥彦公園▼(もみじ谷鑑賞)ー弥彦神社▼(参拝・弥彦菊祭り開催中)ー摂田屋▼(散策)ー長岡市もみじ園▼(約4,000㎡の庭園の紅葉見学)=新潟駅南口(18:00)IJI※本コースは1ヶ月前の催行判断となる場合がございます。※往路は新潟駅乗車、復路は新潟駅南口降車となります。※中型バスでの運行となる場合がございます。郷土の味“もち料理”と松茸ランチと松茸ランチとりんご狩り!りんご狩り!■■■■■■■■■■■■■■園内30分食べ放題♪園内30分食べ放題♪天ぷら付!水沢うどんと名湯 伊香保温泉宝珠山 立石寺と鳴子峡 秋彩のわたらせ渓谷鐵道 トロッコわっしー号と高津戸峡日光金谷ホテルランチと世界遺産紅葉の絶景!ドラゴンドラ空中散歩紅葉の奥只見湖遊覧船と清津峡■ ■■■■■出発日 10/18㈮・19㈯・20㈰・21㈪・23㈬・24㈭・25㈮・26㈯・ 27㈰・28㈪・30㈬・31㈭11/1㈮・2㈯・3㈰・4㈪ 出発決定!10/19・20・25・26・27・28・30・11/1・2・3新潟B.C(7:30)ー新潟駅南口(7:45)=巻潟東・燕三条駅・栄・長岡=<奥只見シルバーライン>ー銀山平〜<奥只見湖遊覧船乗船・約40分>〜奥只見ー<奥只見シルバーライン>=南魚沼(名物へぎそばと天ぷらのご昼食)ー清津峡★(自然と現代アートが融合した幻想的な空間)―南魚沼(ショッピング)=<各乗車地>=新潟各地(19:20〜19:35)IGI■■■■■■■秋旅■紅葉
元のページ ../index.html#1